2021年 紅葉 令和03年10月10日 通刊第337号
2021年10月11日
【新連載】国際観光施設協会のSDGsへの取組①ー1 SDGsホスピタリティ仮説・・・鈴木 裕
【新連載】国際観光施設協会のSDGsへの取組①ー2 委員会・部会・分科会活動のご紹介・・・川村 晃一郎
2021年総会セミナー記録 2025年大阪・関西万博~その先の未来へ 講師:石毛 博行 氏・・・岡野 正人
【ピックアップ 】 上質なインバウンド観光サービス−政府による検討状況・・・涌井 史郎
世界遺産−21 アンコール遺跡群 レリーフに描かれたクメールの世界観・・・木村 文
メイ琴平~ハープで世界を旅する~② 安らぎの国 ハンガリーの魅力 −温泉、パプリカ料理、トカイワイン、リスト、バルトーク・・・メイ 琴平
【見学会記録】ホテルの歴史を継承し、新しい価値を創るリニューアル ホテルメトロポリタン エドモント 施設見学会・・・佐藤 岳利
【新連載】 食文化とまちおこし① 福島県白河市の取り組み 白河うまいもん・・・大田原 賢一
地方創生と観光−10 中世のまほろば白山平泉寺 ~文化資源活用の最前線(福井県勝山市)~ ・・・丁野 朗
ピックアップ ビレッジプラザ ウッドリターン アイデアコンペ 2021募集中・・・国際観光施設協会
ピックアップ 『勝てる民泊』と“リモートホスピタリティ”・・・山口 由美
SDGs(サステナビリティ)× 観光−5 地域をSDGsで活性化!ローカルSDGsのチャレンジ・・・関口 寿子
第50回 国際ホテル・レストラン・ショーご案内・・・浅野 一行
観光・時代を読む⑥ オリパラのレガシー スポーツツーリズムを考える:::上里 夏生
佐野桃子の観光インタビュー52 和歌山県知事 仁坂吉伸氏・・・佐野 桃子
エコ・小活動10年間の軌跡−第3回 環境省モデル事業と白骨温泉での活動から得られたもの・・・佐々山 茂
ホワイトボード AI自動翻訳機で海外を楽しもう・・・福井 稔
ホワイトボード 協会委員の紹介 総務委員からのご挨拶・・・総務委員会
観光界のうごき・・・小野 太輔
マスターキー 日本型湯治旅行をやってみた・・・松坂 健